採用情報

RECRUIT

私たちからのメッセージ

 一般に、「福祉の仕事」と聞くと、過酷な重労働という印象を持たれるかもしれません。

 ですが、私たちの法人は、いわゆる「3K職場」(きつい・きたない・きけん)ではありません。 
 高齢者介護という仕事は、高齢者の生活に寄り添うことで、自らの心も癒されることができる、貴重な職業です。

 私たちの法人理念は、「人の幸せ、地域の幸せ、福祉文化の創造」です。

 ケアワーカーという仕事は、アドバンス・ケア・プランニング(ACP)やナラティブ・ベイスト・メディスン(NBM)を実践することによって、一人ひとりの「その人らしさ」を支援するとともに、個人や家族の「いのちをつなぐ」役割をも担っていると言えるのではないでしょうか。


 こうした意識を、福祉の業界のみならず、地域社会とも広く共有していきたいと私たちは考えています。 
 
 私たち、社会福祉法人とらいふが活動を展開する東京都武蔵野市では、介護・看護職に携わる優れた人材を表彰する「ケアリンピック(ケア×オリンピック)」を毎年開催しています。そこでは、「福祉の仕事はお金ではなく、やりがい=プライスレス」という価値観を大きく打ち出しています。 市内の多くの事業所が、ケアリンピックで事例報告を共有しながら、より良い福祉文化の発展に貢献しています。
 
 だからこそ、私たちの地域で高齢者介護福祉の仕事を希望される方々には、「世の中を良くしたい」「明るい未来を創造したい」という意識を共有しながら、楽しく協働していただけることを願っています。


 なぜなら私たちは、これほどやりがいのある楽しい仕事は他にないと確信しているからです。 

最新の採用情報について

採用に関する情報につきましては、下記のリンク先をご確認ください。
(お急ぎの場合や、未記載の情報に関するお問い合わせ等は、お気軽にお電話にてご連絡ください。)
 

お問合せ・見学予約受付TEL:0422-38-5221 
 受付時間 9:00~17:00(休日:日曜)
 担当 採用担当:大脇(おおわき)